あかねクリーン

就労継続支援A 型事業所「あかねクリーン」では、障がいをお持ちの方々の心身の状況・環境などの把握に努め、事業所での作業を通して生活習慣を確立するとともに、自立・一般就労への意欲を高め、協調性を養い、社会生活への適応性を高めるために必要な助言・指導等を行います。

事業の目的と条件および運営の基本原則

目的

この事業所は、作業能力はあるものの、対人関係・健康管理等の事由により一般企業に就労できないでいる精神障がい者を雇用し、生活指導・健康管理等に配慮した環境の下で、社会的自立を促進することを目的とします。

条件

対象者は、精神障がい者の就労移行支援事業所等において指導訓練を受け、一般企業に就労できる程度の作業能力を有しているが、対人関係・健康管理等の事由により、一般就労できないでいる精神障がい者です。

運営の基本原則

事業所は適正かつ円滑な事業の運営に留意するとともに、従業員(利用者)の処遇の向上に努めます。

事業所概要

事業主体 熊本県精神科病院協同組合
所在地 〒861-8043 熊本市東区戸島西4丁目3番7号 アクセスはこちら
TEL 096-360-5000
FAX 096-360-5001
業務内容 ・クリーニング業務 (オムツ・タオル・私物衣類・マットレス)
・介護用品販売
敷地面積 3,203.24㎡
延床面積 1,598.68㎡(鉄筋一部2階建)
事務棟 事務室・会議室・男女更衣室・男女浴室・食堂・休憩室・相談室・医務室・静養室
工場棟 洗濯室・リネン室・談話室・ボイラー室・仕上げ室
協力施設 熊本県あかねの里
〒861-8043熊本市東区戸島西3丁目4番150号
TEL096-365-1691(代) / FAX096-367-1090

機械設備

全自動洗濯脱水機
トンネル型乾燥機
乾燥機
2段乾燥機
洗剤・薬剤自動投入システム
自動軽量投入機
搬送コンベアーシステム
集塵機・金属探知機
ボイラー

職員

管理者
サービス管理責任者
職業指導員(生活支援員含む)
医師(非常勤)
事務員 等の職種を配置しています。