指導・援助内容
あかねクリーン従業員(利用者)の心身の状況・環境などの把握の努力に努め、事業所での作業を通して生活習慣を確立するとともに、自立・一般就労への意欲を高め協調性を養い、社会生活への適応性を得るために必要な助言・指導等を行います。
- 作業指導
- 面接・相談援助
- 日常生活・健康管理指導
作業種目
布オムツ・タオル類たたみ、私物衣類たたみ、汚物品選り分け、洗濯、集配補助
作業工程
洗浄・乾燥・仕上げまで、一貫したクリーニングシステムで、清潔で効率の良い作業を実現しました。
レクリエーション
働く仲間とレクリエーションを楽しんだり、旅行をしたり、「生きる幸せ」を感じながら自立への道を歩んでいくことが「あかねクリーン」の願いです。
給与・社会保険および賞与
勤務時間 | 始業 8:30 終業 17:00(休憩1時間30分) 実働7時間 |
---|---|
休日 | 週休2日(土、日のみ) 但し、業務の都合により振り替えることがあります。 |
給与 | 時給で、熊本県最低賃金とします。 |
賞与 | 6月1日及び12月1日に在籍し4ヶ月以上勤務した従業員(利用者)に対して、業績及び出勤率・作業態度等の総合評価により支給することがあります。 |
労働条件 | 一般企業と同様に労働関係諸法規(各種保険)に基づきます。 |
定員 | 40名 |